2015年12月28日月曜日

「駅伝試走会」(今年最後の部活動)

今日は朝から諸々ありました。休みをはさんでの活動だと、集合するまで何があるかわかりません。お小言からのスタートでした。
3ブロックでは冬のトレーニング時期にモチベーション維持のために駅伝大会を催しています。今日はその試走会。大阪の長居公園のランニングコースを使っての練習です。これで本番のメンバー選出をしていきます。どこも一生懸命走り込んでいるのでびっくりするようなナイスラン。みんな頑張って走っていました。
ウチは苦戦。毎年なかなか良い成績を残せません。最下位か、かなと思って待っているとウチの部員がいません。どうやらアンカーの子を応援にコースに出ていたようで、必死に応援していた様子。アンカー手前の段階でダントツの最下位だったのに、ラスト盛り返して一つ順位を上げました。
早いチームだけでなくそれぞれの学校でドラマがあり、順位は奮いませんでしたがみんなで諦めず応援していた姿は純粋に「いいな」と思いました。
このグループでも勝利を目指して、めざましい成果を上げているチームの様子がアップされています。僕のタイムラインでもそういう投稿が目立ちます。僕が本当に書きたいことはなかなかここでは書けず(個人情報に触れることもあります)、もどかしい思いをしています。この一年で部活動のあり方について考えることがたくさんできました。ツイッターでは「部活動顧問をする、しないの選択権を与えよ」という動きも出てきました。僕はまだ中途半端な活動しかできていませんが、このスタイルでずっとやっていきたいなと思う側です。推進とか、否定とかじゃなくて、自分のできることを生徒といっしょにやっていき、活動していきたいと思っています。
何かと話題になる部活動ですが、今日の帰り道に「じゃあ、早く帰ろか」と歩き出すと「先生、歩きたくても足が張って歩けません」と。悲壮な感じではなく、苦笑いしながら。確かに一生懸命走ってたもんな。僕は生徒が軟弱だとか思わず、こういうことを訴え出られる関係性に、今年の一年の成果を見ました。甘いことを言っているかもしれませんが、これが僕の思う活動のスタイルです。
これにて今年は終わり。最下位から一つ上の順位でも野球というのはやり方によれば勝ち負けできるおもしろいスポーツです。聞けば、今日集まったほとんどのチームが今日で練習納めだそうです。それぞれの終わりがあります。年明けは当然のように宿題チェックから。家族との時間を大切にしながら、トレーンングにも打ち込んでほしいなと思う最終日でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

高校版 修学旅行に行ってきた

二泊三日の修学旅行を終えた。よかった。誰も損をしない行事になった。 ちょっと昔、修学旅行委員長に推した生徒がいた。引っ込み思案、でも、力がある。彼はやりたそうだったので、僕が推した。八面六臂、気配りや決断力があった。その彼をレクレーション大会のあと、みんなでサプライズで感謝の言葉...